車検の速太郎 奈良天理/C004S2x404
[正社員]自動車整備士 2級自動車整備士/“技術×IT”で進化する次世代型整備士へ
- 月給315,000円〜600,000円
- 【勤務時間】 9時00分~18時00分 ※休憩:60分 ※実働:8時間 【月間平均残業時間】 20時間程度
お仕事について
お仕事内容
⏩️「整備士を続ける決断」が、これからの時代を生き抜く力になる
「整備士を辞めて、ホワイトカラーに転職した」
そんな話を耳にすることが増えていませんか?
けれど、AIの普及が進む今、本当に安定しているのは“人にしかできない仕事”。
整備士は、まさにその代表格です。
私たちは、整備士こそがこれからの時代に価値を高める「手に職のプロフェッショナル」だと確信しています。
そして今、ITと融合することで“整備士の新しい形”が始まっています。
✅こんな方にこそ、見てほしい求人です
◇自分の整備士経験をもっと活かせる場所を探している
◇ディーラー・民間整備工場での経験を活かしてステップアップしたい
◇技術だけでなくチーム運営・指導などにも関わっていきたい
◇業務効率や情報管理にITを活用していきたい
◇年功序列ではなく、頑張りを正当に評価される職場で働きたい
✨整備士の“技術”と“DX”をつなぐ「carsMANAGER」
整備士の仕事はAIには代替されにくい“人の判断”が必要な職種。
だからこそ、私たちはその技術をより効率的に活かすため、”整備支援システム「carsMANAGER」”を自社開発・運用しています。
◇点検・履歴・故障情報の一元管理
◇スマホやタブレットでの作業進捗共有
◇整備士の判断をサポートする診断連携
DX化は「整備士を減らす」ためではなく、「整備士をより活かす」ための仕組み。
整備士の技術×carsMANAGERの機能が融合することで、よりスマートな整備環境が実現しています。
✅この仕事の魅力
✨“AIでは代替できない”専門技術を磨ける
整備士の仕事は、人間の感覚・判断・責任感が求められる仕事です。
AIや自動化が進んでも、経験と技術を持つ整備士は必要とされ続けます。
時代に左右されない「本物のスキル」を手に入れることができます。
✨自社開発のITツールで“スマートに働ける”
当社では、整備士の業務をサポートする「carsMANAGER」を独自開発。
紙ではなくデジタルで整備履歴や点検内容を管理でき、作業効率が飛躍的に向上。
技術×ITの融合で、より働きやすい環境を整えています。
✨ディーラー・民間整備経験を正当に評価
どんな経歴でも、2級整備士としての経験を正当に評価します。
年齢や勤続年数ではなく、「できる人が活躍できる」環境。
ディーラーからの転職者も多く、それぞれが経験を活かしてキャリアを築いています。
✨キャリアアップのチャンスが豊富
整備士としてスキルを高めるだけでなく、将来的にはリーダー・マネジメントポジションも目指せます。
努力や姿勢を見てくれる会社だからこそ、20代で店長に抜擢された実績もあります。
✨「手に職」×「安定収入」で長く働ける
整備士は社会インフラを支える重要な職種。
車がある限り必要とされ、今後も安定したニーズが見込めます。
高い専門性と安定収入を両立しながら、長く腰を据えて働くことができます。
✅当社の特徴
私たちcarsは、ITの力でカーライフをアップデートする企業です。
◇IT企業出身の代表が運営する新しい整備会社
◇業務効率を高める独自の整備管理システム(carsMANAGER)を活用
◇経験よりも「学び続ける姿勢」と「変化への適応力」を評価
◇若手のリーダー登用実績あり(20代で店長昇進も)
◇多様なメーカー・車種に触れる環境で整備士としての幅を広げられる
✅具体的な仕事内容
◇車検・法定点検
➡安全基準に基づき、ブレーキ・足回り・灯火類などの点検を行います。
◇一般整備
➡オイル交換、タイヤ・バッテリー交換、定期点検など幅広い作業を担当。
◇故障診断(スキャンツール使用)
➡診断機を使用し、エラーコードの読み取り・分析を行い、原因を特定します。
◇オプションパーツの取付
➡ドライブレコーダー・ETCなどの電装品やカスタムパーツの取付作業。
◇お客様への整備内容説明
➡作業内容や今後の対応について、お客様に丁寧に説明します。
◇将来的な工場運営・改善提案
➡整備実務だけでなく、現場改善や後輩指導にも関わるポジションです。
✅工場の設備
■指定工場
■ピット(ストール)数:9
■リフト数:5基
■診断機(スキャンツール):あり
✅求める人物像
◇新しいことを前向きに学べる方
➡経験にとらわれず、ITや新技術を柔軟に取り入れられる方
◇ チームで協力しながら働ける方
➡整備士は個人戦ではなくチーム戦。協力・連携を大切にできる方
◇整備士としてのキャリアを継続したい方
➡「続けていいのか」と迷う方にこそ、次のステップを示せる環境です
◇ITや新しい技術にも抵抗なく取り組める方
➡スマホやタブレットでの整備履歴管理に前向きな方
◇基本的なマナー・清潔感を意識できる方
➡現場やお客様対応での言葉遣い・身だしなみも重視しています
お仕事の特徴
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
車通勤OK
職場環境・雰囲気
お客様との対話は多い
募集要項
職種
- 自動車整備士 2級自動車整備士/“技術×IT”で進化する次世代型整備士へ
給与
- 月給315,000円〜600,000円※上記月給(2級手当・固定残業のみ含む)+別途各種手当・交通費支給 ※固定残業代(月40時間分、68,000〜133,000円)/超過分は全額支給 *労働条件の詳細については、面談時にお伝えします。 <各種手当一例> ■役付手当(役職により10,000円~100,000円) ■家族手当(1名10,000円/配偶者/22歳未満の子あり月1.5万) <資格手当> ■3級整備士手当(5,000円/月) ■2級整備士手当(15,000円/月) ■自動車検査員手当(30,000円/月)
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 制服あり
- 社会保険あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 資格手当
- 家族手当
【福利厚生】 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■昇給あり(随時) ■交通費支給あり(全額支給) ■家族手当(1名10,000円/配偶者/22歳未満の子あり月1.5万) ■役職手当 ■資格手当 ■資格取得支援制度 ■ユニフォーム貸与 定年退職制度あり:60歳
交通費
- 全額支給
勤務地
- 車検の速太郎 奈良天理/C004S2x404奈良県 天理市川原城町291
応募資格
- 【必須資格】 2級整備士以上 【実務経験】 未経験OK ブランクある方もOK 【自動車運転免許】 普通自動車免許(AT限定可) 【最終学歴】 高卒以上 【歓迎条件】 ★自動車整備の経験浅い方も歓迎 ★自動車検査員をお持ちの方優遇 ★ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎! ★U・Iターン歓迎 ★第二新卒歓迎 ★ブランクOK トヨタ・ホンダ・日産・三菱・マツダ・スバル・ダイハツ・スズキ車の等の国産メーカーの整備経験がある方 大歓迎です。 ブランクがある方もご安心ください。先輩スタッフがしっかりサポートします。 ※定年退職制度あり:60歳
勤務時間
- 【勤務時間】 9時00分~18時00分 ※休憩:60分 ※実働:8時間 【月間平均残業時間】 20時間程度
休日休暇
- シフト制有給休暇夏季休暇冬季休暇【休日休暇】 ■完全週休2日制 火・水曜日(定休)+シフト休み ※月9~10日休み ■有給休暇(初年度10日) 【年間休日数】 ■110日 【長期休暇あり】 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW休暇
応募について
応募後の流れ
- 【選考について】 サイトよりご応募後、弊社採用担当者よりご案内させて頂きます。 ご質問や詳しく知りたいことなどがあれば、ご遠慮なくお問い合わせください。職場見学も歓迎しています。 <応募後の流れ> 1:WEBサイトより応募 2:書類選考(履歴書・職務経歴書) 3:人事担当者と面接 4:部門責任者・拠店長との面接
採用予定人数
- 3名
問い合わせ
- 0743630178
会社情報
会社名
- cars 株式会社
業種
- 自動車・運輸・倉庫関連業
会社住所
- 奈良県奈良市元林院町22番
求人情報更新日:2025/8/21